第1回バレーボール大会

2012年7月9日、梅島駅駅前にある梅田地域学習センター内体育館にて永信堂杯(バレーボール大会 以下省略)が開催されました。 当日は天気も良く気温も上がり絶好の大会日和になりました。
出場チームは、永信堂の持つ地域の接骨院(日暮里本院、錦糸町院、竹ノ塚院、関原院、本木院)の代表チームに加え、永信堂スタッフチームの全6チームでの対戦となりました。
開会式から始まり、試合開始となった。初戦からレベルの高い試合が繰り広げられた。
永信堂接骨院グループが今大会を主催し、韓国食品のGOSEIコーポレーション、旅行券や赤ちゃんグッズなどの商社であるKJC株式会社、メットライフアリコさんなどの協賛をいただき全日程を終了することが出来た。

優勝は関原クラブ【関原院代表】
2位はYYNクラブ【竹ノ塚院代表】
3位は寺地クラブ【本木院代表】と、なった。
こういった大会を主催するのは私たちも初めてであったが、たくさんの人たちに支えられ幕を閉じることが出来た。今大会を主催してみて、私たちは人、一人一人の底知れぬパワーを感じることができ、こういった大会を通して、患者さんの活気と笑顔に触れ合えていたと思う。第2回大会の公約をして、今年の秋に行われる予定であります。
参加希望のチームは詳細を各院にお問い合わせください。

バレーボール大会

参加チーム紹介

今大会優勝の関原クラブ【関原院代表】

アタッカーの人が元実業団という事もあり、攻撃力がずば抜けて高く、レシーブ、トスの連携もうまく出来ていて、とても強いチームでした。

今大会第2位YYNクラブ【竹ノ塚院代表】

今回スポーツジムの人が4人、ママさんチームから5人での出場になりました。4人の人は素人でしたが、アタッカーの人を筆頭にうまく連携を取りながら第2位に入りました。

今大会第3位寺地クラブ【本木院代表】

応援も含め15名の人が出場してくれました。攻守ともにバランスのとれたチームでした。

ラッキースミダ【錦糸町院代表】

皆さんが60歳以上のチームです。久しぶりにチームを組んだと言っていましたが、さすがはベテラン!テクニシャン揃いで組み合わせによっては上位入賞できたのではと言われています。ちなみに初戦で今大会の優勝チームである関原クラブが辛勝しておりました。

SAP【日暮里本院代表】

今大会のNO1寄せ集めチームです。皆さんがバレー大好き、みんなバラバラのチームから集まりました。 なのにしっかりとれた連携プレー。皆さんがもつ各々のチームが出場していると考えると… 次回の参加楽しみにしております。

主催者である永信堂チーム

体育館の関係上練習する事が出来ずに好プレーより珍プレイが目立ってしまいました。 思った以上にレベルも高い大会だったので、次回は少しでも渡り合えるよう練習してきます。そして今大会の準備をしました。色々参加チームの方々からご指導いただきながら今大会成功することが出来ました。
次回は今回以上に豪勢にそして、大きな大会にしていきますので、よろしくお願いします。

授賞式