右肩背部打撲症例

患者Nさん 70代男性
自宅の庭で脚立に昇っており、バランスを崩して右背部、肩部から落ちて打撲をしました。打撲してから一週間たっていたので、炎症は起きていませんでしたが、打撲した右背部肩甲骨の表面と肩甲骨につながる首の筋肉に硬直が見られました。右腕を挙げるときも痛みがあるので、動きがゆっくりとなってしまいます。
うつ伏せ寝になると右腕が痛だるくなるので、もともと首が悪いものが転倒して背中を打った際に身体を庇うために緊張状態が強くなり、首から腕にかけてのラインが引っ張られていると思われます。永信堂本木整骨院の治療では、うつ伏せに寝ると体勢的に辛いので、右側を上にして横向きで寝てもらい、筋肉の血流を促進させるため永信堂本木整骨院に置いてある鎮静剤のメンタームQの赤を右肩甲骨周りから右背部全体、肩の筋肉である僧帽筋、肩甲骨と首を繋いでいる肩甲挙筋、首の筋肉群、腕神経叢のある胸郭出口にも永信堂本木整骨院に置いてある薬を塗り込みながら徐々に緩めていきます。打撲した痛みで、肩を動かす際に恐怖心が出るので、横向きの状態で肩を軽く動かしていき、動かしても大丈夫ということを患者さんの脳に覚えさせていきます。 最後に打撲した箇所に永信堂本木整骨院に置いてある湿布を貼り終了しました。圧したときの痛みが減少し、右腕を挙げる際の痛みと恐怖心が緩和されたので始めに比べ少しスムーズに挙げられるようになりました。打撲した箇所の圧した痛みと右肩の運動痛が残っているので、継続して鎮静剤を塗り込み、永信堂本木整骨院の運動療法の割合を増やして治療しくことにより、腕を動かした時の痛み、恐怖心がなくなっていきます。